プログラマブル深海魚

目立たないけど華やかに

Scala

ScalaTestのウォークスルー

ScalaTestでどのようにテストを記述するのかを学習したため、メモ的に記事に内容を残します。 目次 テストの実行(sbt) testタスク testOnlyタスク テストの記法 FunSuiteスタイル FlatSpecスタイル FunSpecスタイル WordSpecスタイル アサーション(Assertion…

Play FrameworkでTypeScript, SCSSを動かす

Play FrameworkでTypeScript, SCSSを動かしてみたので、 備忘録も兼ねて記録を残します。 目次 sbtプラグインを追加する プラグインの設定 テンプレートからの参照 実際に動かす クライアント側のライブラリ依存関係を管理する おわり 参考文献 sbtプラグイ…

Scala 3 への移行方法を調べる

Scala 3が正式リリースされてからしばらく経っているので、以前作成したPlay FrameworkのサンプルプログラムをScala 3に移行できるか調べました。 目次 Scala 3 への移行ツール 実際に使ってみる おわり 参考文献 Scala 3 への移行ツール プロジェクトが依存…

Play Framework上でTwirlを使う

Scalaで何かしらのテンプレートエンジンを使ってみようと思い、Play Frameworkに組み込まれているTwirlを使ってみました。 目次 前提 テンプレートファイルの配置場所 命名規則 例 テンプレート作成 コントローラの作成 参考文献 前提 Play Framework組み込…

Play Framework上でSlickを使う

Play Frameworkをいろいろと弄っていたのですが、その中でScala用のDBライブラリであるSlickを利用してみました。 実際にSlickでデータ取得ができるようになるまでの流れを、備忘録的にここに記します。 目次 前提 依存関係の追加 DBの用意 DB接続設定 コー…